こんにちは
今日は最近話題のGOTOキャンペーンを楽天でお得に利用する方法をご紹介したいと思います
今日は次の内容でお話をしていきます。
①GOTOキャンペーンとは?
②楽天トラベルのキャンペーン
③楽天トラベルを最大限利用する方法
④まとめ
これから旅行に行く予定の皆さんが、少しでもお得に行けたら嬉しいです
それでは見ていきましょう!
まず始めにGOTOキャンペーンを簡単に説明したいと思います。
GOTOキャンペーンは簡単に言えば「最大半額で旅行できるキャンペーン」です。
割引対象の旅行は2020年7月22日~2021年1月31日までの旅行が対象になります!
受けられる割引は次の2つです。
旅行代金の割引(旅行代金の35%)
観光地で使えるクーポン券(旅行代金の15%)
割引のイメージとしてはこんな感じです
元々の旅行代金40,000円に対して、実際に支払うのは26,000円で済んでいますね!
10/1以降の第二弾からはプラスで現地で使えるクーポン券が付いてきています。
また宿泊と日帰りで、それぞれ上限額が決められています
宿泊:1人あたり上限2万円まで
日帰り:1人あたり上限1万円まで
宿泊だと1人4万円、日帰りだと1人2万円の場合が一番割引が受けられることになりますね!
また期間中なら何度でも利用できるのも魅力的なポイントです。
10月1日以降は現地で使えるクーポン券(旅行代金の15%分)が付いてきます。
付与上限は1泊あたり6,000円分、日帰りの場合は3,000円分です。
(2泊3日の旅行の場合は12,000円分のクーポン券が使えることになります)
最大のポイントはクーポン券は1,000円単位で発行され、1,000円未満の端数がでた場合は四捨五入されることです!
具体的には旅行代金が10,000円の場合は1,500円分となりますが四捨五入されて2,000円分となります。
仮に旅行代金が9,900円分の場合は1,485円分となりクーポン券は1,000円分となります。
旅行代金が100円違うだけで発行されるクーポン券の金額が1,000円分も異なることがあるので注意が必要です。
その他補足事項としてクーポン券は旅行先の都道府県と隣接した都道府県内の対象店舗で利用することができます。
クーポンが使えるお店はこちらでご確認ください。
またクーポン券はおつりは出ないので支払い金額より少額のクーポン券を利用するようにしましょう!
楽天トラベルでは以下のように宿泊施設の予約画面でクーポンの受取方法等の説明があります。
その他楽天トラベルでのクーポン券の利用方法の詳しい説明はこちらをご参考ください。(楽天トラベル)
キャンペーンの対象となる申込先と旅行プランは、宿泊と日帰りでそれぞれ決められています。
【宿泊の場合】
○申込先
・予約サイト
・旅行代理店
・宿泊施設に直接
○旅行プラン
・宿泊のみ
・宿泊+往復乗車券のセットプラン
・クルーズ、寝台列車、夜行フェリー等の宿泊に準ずるもの
※航空会社や鉄道会社から個人で手配したものを除く
【日帰りの場合】
○申込先
・予約サイト
・旅行代理店
○旅行プラン
・現地の体験+往復乗車券のセットプラン
現地のアクティビティは、日帰り温泉、いちご狩り、旅先での食事等が該当します。

次にGOTOキャンペーンと併用できる楽天トラベルのキャンペーンをご紹介しますね!
併用したいのはこちらのキャンペーンです。
①楽天スーパーDEAL
②GoToトラベルキャンペーンクーポン
③初回利用キャンペーン
④宿クーポン
⑤ダイヤモンド会員限定クーポン
それぞれのキャンペーンを簡単に説明していきます。
掲載されているプランで旅行すると、楽天スーパーポイントが30%以上ポイントバックされます!
ポイントバックの対象となる代金はGoToキャンペーンの35%割引前の正規代金です。
例)10,000円の宿泊施設(楽天スーパーDEALが30%の場合)
楽天ポイントの還元は10,000円×0.30=3,000ポイント
GOTOキャンペーンと併用してお得に旅行するなら必須のキャンペーンになります
こちらが今回、国の実施しているGoToキャンペーンの35%割引クーポンになります。
こちらのクーポンを利用するためには先にエントリーをしておく必要があります。
旅行施設を探す前に必ずエントリーをしておきましょう!
キャンペーンにエントリーして初めて旅行された方を対象に最大2,000ポイント、更に高級宿に宿泊された方へはプラス1,000ポイントが付与されます。
またアプリで予約された方は全員500ポイント貰うことができます。
こちらのキャンペーンは必ずエントリーが必要になるので忘れずに行っておきましょう。
エントリーは先ほどのGoToトラベルキャンペーンクーポンの下にあります。
対象の宿泊施設限定で配布されているクーポンです。
割引額は施設により異なりますが使うことができる施設だとかなりお得に宿泊することができます。
こちらはスーパーDEALから宿を探す際にクーポンをゲットすることが可能です。
後ほど予約方法をお伝えする際に併せて獲得方法をお伝えします。
ダイヤモンド会員の方は10%offのクーポンをゲットすることができます。
10%offはかなり金額としても大きくなるので、ダイヤモンド会員の方は必ずゲットしておきましょう。
お待たせしました!
それでは楽天トラベルを最大限利用する方法をまとめます
方法は簡単に説明すると
楽天スーパーDEAL+GOTOトラベルキャンペーン+クーポン券1枚を利用する方法です。
これに近場の旅行キャンペーンを利用すると更にお得になります。
順に流れを追って説明していきます。
①GoToトラベルキャンペーン、初回利用キャンペーンにエントリーしておく。
②ダイヤモンド会員の方は限定クーポンをゲットしておく。
③スーパーDEALで宿クーポンが使える宿を探すか、宿クーポンのない宿泊施設の場合はダイヤモンド会員限定クーポンを利用する。
スーパーDEALとGoToキャンペーンと宿クーポンをトリプルで利用できる宿泊施設ならこのような感じになります。
実際にどれだけ安くなるのか検証します。
2人で1泊2日で8万円の宿(近隣)に予約して泊まったとします。
先に紹介した割引を全て適用すると
・スーパーDEALで30%還元で24,000ポイント
・GOTOキャンペーンで35%割引で28,000円割引
・ダイヤモンド会員限定クーポンで10%割引で8,000円割引
・旅行代金を楽天クレジットカードで支払い 440円
・初回利用キャンペーンとアプリ予約で2,500ポイント
・現地で使えるクーポンが15%分で12,000円分のクーポン券
割引とポイントとクーポン券を合わせると74,940円になります。
なので実質5,060円で旅行に行けたことになります
なんとおよそ95%割引
とってもお得なキャンペーンなのは間違い無いですね
今日はGOTOキャンペーンと楽天トラベルをどのように併用したら良いのか考えてみました
お得に旅行する方法をもう一度おさらいすると
①GoToトラベルキャンペーン、初回利用キャンペーンにエントリーしておく。
②ダイヤモンド会員限定クーポンをゲットする。
③スーパーDEALで宿クーポンが使える宿を探すか、宿クーポンのない宿泊施設の場合はダイヤモンド会員限定クーポンを利用する。
このようになります
コロナには十分気を付けて楽しく旅行をしていただけたらと思います
それではしっかり羽を伸ばして楽しんで来てくださいね!
いってらっしゃい
知らないと損するお金の話














noteを無料公開中です!
フォロワー増えなくて悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♪
noteはこちらから

ポチっていただけると励みになります(*´꒳`*)